
買取商品
Purchase
買取商品
基板
その他銅が含まれる
品物の取扱を得意として
おりますので、
お気軽にお問い合せ
ください。
田子金属の強み
70年営業を続けてこれたのも選ばれ続けた理由があるからです。
ここではその理由、つまり田子金属の強みをご紹介します。
①高価買取
メーカー直接納入なので、中間マージン分を省ける分高額買取致します。
②好アクセスで時間の節約
守谷営業所は常磐道三郷JCTから20分強の谷和原が最寄りIC、谷和原ICからも5分の好立地。
さらに大型トラックも悠々旋回できる広いヤードと雨天対応倉庫で荷降ろしも迅速におこないます。
③多様な販売ルートで安定した買取
銅板条・棒・箔・製錬など各業界の納品先があり、自社内で納入枠を割振りできるため
需要の波に関わらず銅スクラップの安定的な買取ができます。
④老舗の検収力+最新機器で適正価格のお見積
創業70年に裏打ちされた確かな検収と近年増えている特殊銅合金も分析機による数値化で
お客様にご納得いただいける適正価格を提示いたします。
⑤法令に則った適切な処理
お客様からの品物は切断・プレスなどを施した後溶解などのリサイクル工程へと移行します。
情報漏えいや違法な処置などないよう、責任を持って適切かつ確実にスクラップを処理しております。

お取引の流れ
まずは電話にてお問い合せください。
(品種・数量・荷姿・場所など)
↓
引取・持込
弊社トラックにてお引き取り、もちろんお持ち込みも大歓迎です。
↓
現物の確認・概算お見積り
弊社スタッフが現物を確認させていただきます。
↓
検収・お支払い
弊社認定50t台貫にて測量・検収後、後日お客様の口座にお支払いさせていただきます。
(初めてのお客様は免許証などの身分証明書とお振込み口座の口座番号をご準備ください)
よくある質問
Q:ホームページの取扱商品に記載されていない金属スクラップも買い取ってもらえるのでしょうか?
A:銅が含まれるスクラップならおまかせください。
その他一部金属はお取り扱いが難しい商品もございますので、まずはお問い合せください。
Q:少量ですけど引き取ってもらえるでしょうか?
A:場所や数量によって調整させていただきますので、ご相談いただければと思います。
過去には電気工事士試験対策で使用した電線1kgをお持ち込みで購入させていただいたこともあります。
他にも来店不要の宅配買取サービスもおこなっておりますので、是非ご検討ください→宅配買取ページ
Q:現金での支払いはできますか?
A:弊社では盗難品流通防止の観点からも原則口座へのお振込みとさせていただきますが、
数量・金額にもよりますのでまずは一度ご相談ください。
Q:持ち込み当日必要な物は有りますか?
A:初めての個人のお客様は免許証などの身分証明書とお支払いのための口座番号を控えてきてください。
Q:マニフェスト(産業廃棄物管理票)への対応は?
A:産業廃棄物中間処理業の資格を有しておりますが、基本的には有価物として取扱いたしますので、
マニフェストの有価物収集欄には全量と記載させていただくことが多いです。
産業廃棄物中間処理は、切断・圧縮などをおこない
廃棄物の容量を少なくしたり最終処分をしやすくするための処理です。
当社は産業廃棄物処理業(廃プラスチック類・金属くず中間処理)認定業者で、
近隣環境に配慮し適切にお客様の廃棄物を処理しております。
またご希望の方にはマニフェスト伝票にも対応させていただいております。
